幼稚園の日記(ブログ)

 Home /幼稚園の日記(ブログ)

2014年9月4日 木曜日

今日はバスの中で「雨が降るかな?お外で遊べるかな?」と心配していた子どもたちでしたが、幼稚園に着いた頃には晴れ間も見え、元気よく戸外で遊ぶことができました。

ひよこ組のS君は登園してくるとすぐに、水を入れたジョウロを手押し車に乗せてトマトのリリコの所へ運んで行きました。すると、「トマトできてないね。リリコちゃん頑張れ!」と言うS君に、「できたらいいね!リリコちゃん頑張れ!」とAちゃんも一緒に声をかけてくれました。優しい年長児たちに見守られながら水やりをすることができました。

一方ドームで遊んでいるひよこ組のNちゃんは、「ロープちょうだい」と言われると「はいっ♪」と渡してあげていました。ロープを渡してもらったS君はH君に、H君はR君に…と連携がとれていることを驚かされました。少し高いドームの上からグルッと幼稚園を見回していた子どもたち。その目にはどんな景色が映ったのでしょうか。

怖くて下りられなくなってしまったKちゃんは、「滑り台みたいに下りればいいんよ♪」と言ってやって見せてくれるNちゃんを見て、下りることができました。一度下りると楽しかったようで、何度も上って下りてを繰り返していました。しっかりとロープを持って自分の手と足でドームに上る子どもたちの様子を見て、日々の遊びの中で手足の筋力や踏ん張る力がしっかりついているのだと感じました。

運動会の練習も始まり、あちこちで歌が聴こえてきます。踊りが大好きなひよこ組の子どもたちは、曲が聴こえてくるとニコニコ笑顔で踊り出すので、教師たちも自然と笑顔が溢れ一緒に踊っています。運動会に向けて、子どもたちに負けないように一緒にたくさん踊っていこうと思います。

今日の手作り給食は、胚芽米、ソーセージ天ぷら、ごぼうと人参の煮物、酢物、リンゴでした。ひよこ組の子どもたちも給食を受け取ると、こぼさないように自分でお皿を運ぶことができ、おいしく頂くことができました。お帰りの時間にはひよこ組に副園長が来てくれ、明日もニコニコで来ることを約束した子どもたちです。9月入園の子どもたちも園での生活に少しずつ慣れて笑顔 が増えてきました。楽しいと思える経験を共有していけたらいいなと思います。明日、ニコニコ笑顔で登園してきてくれることを楽しみにしています。

 

トラックバック
コメント (「お外でいっぱい遊んだよ」          ひよこ組  鈴木麻未 はコメントを受け付けていません)

2014年9月3日 水曜日

 今日も、元気いっぱいの三葉っ子達!朝からプレ年少?年長の子ども達が入り混じってかけっこをしていました。年少児達はお兄ちゃんやお姉ちゃん達に負けないように必死で走っていました。教師や今日からきてくれている実習生も子ども達に負けじと走っていました。運動会に向けてこれからも遊びの中で楽しくかけっこ等もいれていきたいと思います。

 ひよこ組さんは、2日目で少し慣れたのかにこにこで遊ぶ姿がたくさんみられました。お兄ちゃんやお姉ちゃんと遊んでいると自然に涙もとまり何事もなかったように遊んでいるのを見て子どもの力ってすごいなと改めて感じました。泣いていたTちゃんもこんなににっこりです!

 ぱんだ組とりす組は、保護者の方の協力でたくさんの廃材が集まっています。そこで合同で廃材遊びをすることにしました。お絵描きが好きな子どもは気にすることなくお絵描きを始めました。廃材をしている子も、お絵描きをしている子も、夢中で遊んでいました。できた作品を、友達や教師に説明する子ども達の目はきらきら輝いていました。三葉っ子の大好きな廃材遊びがしたい時にできる環境をいつも準備しておきたいと思っています。

 年長のきりん組とらいおん組は、駐車場のトマトを採りに行きました。子ども達は楽しみながら採っていました。まだ芽をつけているものもたくさんあるので生長を見ていきたいです。鳥に食べられていたり、くさってたりしているものもまだ芽がでるかもしれないので、土の中に埋めました。

 幼稚園は不思議がいっぱい!!駐車場の畑のキュウリにカボチャができていることを副園長から聞き、「畑に行きたい」と子ども達から声があがりました。給食を早めに食べ、りす組とぱんだ組で駐車場に行きました。そして、キュウリとカボチャが一緒にできているのを見た子ども達は、口々に「なんでー?」と目を見開いて不思議がっていました。「図書館で調べてみる」「図鑑で調べてみる」など言っていたなか、「古森先生聞こう」と言うAちゃんの一言で副園長に聞くことにしました。事務所の前を通ると副園長がでてきてくれてキュウリとカボチャがなぜ一緒にできているかを話してくれました。園のキュウリを植える時、昨年もそこに植えていたので、育つようにカボチャの苗にキュウリをつぎ木して強い苗にしていたこと、最初はどんどん元気なキュウリが採れていたが、次第にキュウリが疲れてきたところでまだ元気なカボチャが次から次へとでてきたことを聞きました。しかし本来なら土の上になるカボチャが、キュウリに巻きつきながら宙に浮いてできている話を聞き、「なんでだろう」と又、不思議がっていました。最後に、「本当にキュウリとカボチャは一緒にできるのかを調べてきてみてね」と副園長から言われて、S君は「家に帰って畑をしているおじいちゃんに聞いてみる」とわくわくしながら帰っていきました。明日、子ども達からどんな話を聞けるか楽しみです。

 今日の手作り給食は、「人参ちりめんご飯・厚揚げステーキの野菜のあんかけ・切干大根・ポテトサラダ・リンゴ」でした。子ども達は、あんかけのあんをご飯にかけて、「おいしい!」と喜んで食べていました。ひよこ組さんも9月から人数が増えて、給食もにぎやかです!

トラックバック
コメント (「幼稚園って楽しいこといっぱい!」 ぱんだ組 上田有沙 はコメントを受け付けていません)

2014年9月2日 火曜日

今日から通常保育が始まり園庭には朝から大勢の子ども達が出てそれぞれしたい遊びを楽しんでいました。

その中には昨日入園したばかりのひよこ組の子ども達の姿も見られ男の子達は早速自分の気に入った三輪車にまたがり乗ろうとしていました。どの子も大きい三輪車や二人乗りの三輪車に乗りたくて一生懸命踏み込んでいましたが思うように動きません。やっと届く足のつま先でちょこちょこ進んでいきました。するとそれを見ていたひまわり組のKちゃんとTちゃんは三輪車の後ろにまわって「おしてあげるー。」「わたしもー。」と言って押し始めました。

それまでカメラを向けると表情が硬かったひよこ組さんの顔がパッと和らいで少し笑顔になりました。KちゃんやTちゃんは自分達もひよこ組から入園してきて今まで色々な人にかかわってもらって嬉しい経験を沢山していてとっさに自分達がしてあげようという気持ちになったのでしょう。

 

一方、ぴよぴよからひよこ組になった子ども達はすぐに広い園庭に飛び出していって歓声をあげながら追いかけっこをしたり、「あれもしたーい!これもしたーい!」と走り回ったりなどひときわ嬉しそうに遊んでいました。そして年中さんの踊りにも入って行って一緒に踊っていました。そんな様子を見ていると少しでも園生活をしている子どもの遊び方はやはり違うのだと感じました。

又、今日は蒸し暑く動くと汗が出てきたので遊んだ後のプールはさらに心地良かったようでした。シャワーだけでも十分楽しめるので水着を持たせて欲しいなと思います。もうしばらくプールや水遊びも楽しみながら運動会の活動も楽しんでいきたいと思っています。

長い夏休みの間、家庭であるいは預かり保育で色々な経験をした子ども達は本当に沢山お話してくれるようになりました。又、少し引っ込み思案だった子が友達に自分から声をかけて遊びに誘ったり、お手伝いを喜んでしようとしたり、子ども達の日々の成長を2学期2日目でも沢山見ることができてこれからとても楽しみです。

 

トラックバック
コメント (「みんなたのしそう!」  ひまわり組   日野美雪 はコメントを受け付けていません)

2014年9月1日 月曜日

今日は始園式です。空はあいにくの雨模様でしたが、夏休みを終え、少し大きくなった子どもたちは「おはよう!」と元気よく挨拶をしてアルバムや着替えの入った重たい通園バッグを一生懸命抱えて登園してきました。

今朝、副園長から「今日は雨です。子どもたちが室内で楽しく遊べるよう、環境の用意をしてください。」と放送がありました。各クラス、廃材やお絵かき、ブロック…と環境を見直し、子どもたちを迎えました。子どもたちは所持品の始末を終えると、早速好きな遊びを始めました。特に約1か月ぶりにする廃材遊びが人気で、溜めこんでいたイメージを爆発させるかのように次々と作品を作っていました。

今日、始園式が始まる前に、ひよこ組さんの顔合わせがありました。参加された方は全員時間に間に合うように登園してくださいました。ひよこ組さんに声をかけると、さっと、お父さんお母さんから離れて、一人で前に座る子がたくさんいました。写真撮影のにっこり!かわいく撮ることができました。運動会の踊り「うさぎなんだよね」の練習も親子でぴょんぴょん飛び跳ねたり追いかけっこをしたりしながら楽しくすることができました。全員がそろうのは少し先ですが、とても楽しみです。

始園式にも参加したひよこさんたちは、在園児と対面で座りました。手遊びが始まると、年長さんたちが笑顔でにこにこ前に出てきてくれました。笑顔のお兄ちゃん、お姉ちゃんにつられてひよこさんたちも小さな手で上手に手遊びをすることができました。

副園長に「ひよこさんが困っていたらどうする?」と質問された子どもたちは、「助けてあげる!」と口々に答えました。目の前にいるかわいいひよこさんに在園児たちは「優しく世話しよう!」と自分たちがお兄さんお姉さんにしてもらったことを、次は自分が!と張り切っていました。そんな様子を後ろで年少さんたちも目を輝かせながら見ていました。

2学期はひよこさんも増え、運動会や作品展等の行事もあります。楽しいことがたくさん待っている2学期。子どもたちと、毎日元気いっぱい活動して充実した生活を送りたいと思います。

トラックバック
コメント (今日から2学期!    うさぎ組 富田瑞穂 はコメントを受け付けていません)