幼稚園の日記(ブログ)

 Home /幼稚園の日記(ブログ)

2012年4月13日 金曜日

年少さんは、入園して登園2日目です。「おはよう」とお部屋に入ってくると水筒を置く台を見て「あっ。ここよね~」と言って、昨日覚えた場所に水筒を置いたり教師に聞いて確認しながら、鞄を片付けたりしていました。年少さんは、まだまだ1つの事をするのに時間はかかりますが、小さな体で自分のものを一生懸命片付ける姿は、とても可愛いらしく、昨日覚えた事を今日はする事ができるようになっていて、驚きました。毎日毎日の成長の様子を見るのがとても楽しみです。自分でやろうとする姿を見守ったり、助けたりしながら、共に成長していきたいと思います。

            

 ちゅうりっぷ組では、お昼ご飯の時に副園長がお部屋に来てくれました。たくさん遊んでお腹をすかしていた子ども達はなかなか落ち着きません。そこで副園長は先に給食のかわいいケースを次々とテーブルに配っていきました。自分の前に配られたオレンジ色のをしたお弁当を開けさせて次々と「あっ。これは何?」と聞いて当てっこクイズをしたり、ふりかけをみんなで振って「シャカシャカシャカ」と音を鳴らしたりして、待っている間に全員の子の仕度ができました。保育するという事、子どもの興味をひきながら待たせるコツなど、あっという間に子ども達が笑顔になって興味を持ちながら、お弁当への期待を高めていく魔法の力に驚きました。子ども達が副園長が大好きになる意味が分かった気がしました。

       

又、年長では、年中の時に植えたチューリップがとてもきれいに咲き、入園式の日にも年少さんを迎える花道として大活躍してくれました、今日は、そのチューリップを持ち帰る事にしました。葉っぱを残す事で、球根に栄養が貯えられて、来年またきれいな花が咲くことを伝えると、「もっと大きいのが咲くんかな??」と言って葉っぱを残してチューリップを包んでいました、調度、展示をするお母さんの絵を描いた後だったので「お母さんにプレゼントする!」と喜んで持ち帰りました。

            

 今日からあそびのお部屋が始まりました、「〇〇君はうんどう、〇〇ちゃんはプレイルームだよ」と知らせると「ヤッター!」と大喜び!!講師の話を真剣に聞いていた子ども達はとても楽しそうでした。年中組のSちゃんは、うんどうで、きりんやうさぎ、ぺんぎん等の動物に変身する事を教えてもらうと、まるで本物のようにつま先を立てて、ぺんぎんのように歩いていました。そして色々な表現を全身を動かして楽しんでいました。来週はどんな事をするのでしょう!楽しみです。

            

トラックバック
コメント (「幼稚園て楽しいね」  すみれ組 松田 亜弓 はコメントを受け付けていません)

2012年4月12日 木曜日

今朝の園庭は、まるで新入園児さん達を迎えるために 桜の木が準備してくれたかのように桜の花びらのじゅうたんが敷き詰められていました。又、門のところには、昨日の入園式のアーチが、「しんきゅうおめでとう」の文字も新たに加わり、青空の下、子どもたちが登園するのを待っていてくれました。登園してきた子どもたちは、アーチを見上げて、一字一字指さしながら、入園、進級した喜びを今一度味わいながら新クラスへと向かっていました。

 門を見上げていた年長児のA君は、「昨日の踊りがかっこよくて、お母さんが泣いていた。」と話してくれました。それを聞いて、「それはきっとお母さんのハートがうれしさで一杯になって、涙があふれたんだね」と副園長が、A君の胸に手を当てて、言う姿を見て、私も胸が熱くなりました。

 さて入園して一日目のかわいい新入園児さんは?というと、にこにこノ笑顔で幼稚園バッグを下げて、バスから降りてきました。年長さんは、そんな年少さんの手を優しくつないで、お部屋まで連れて行ってあげていました。ちょっぴり涙を流して、門をくぐった子も元気な三葉っ子達のパワーに包まれて、いつの間にか笑顔になっていました。

 そして今日は、愛情一杯の家庭弁当の日♪ お弁当を広げる時のひとりひとりの嬉しそうな表情がとても印象的でした。そして残さずに食べて、空っぽになったお弁当箱を「みて?」と教師にとても嬉しそうに見せていました。

 

 歌や踊りが大好きな年少さん達。ピアノの音が聞こえるとすぐにピアノの前に集まって来ます。又アブラハムの曲がかかると自然に体が動いて、楽しそうに踊り始めていました。

 今日はちょっぴり早い降園でしたが、明日からは遊びのお部屋も始まります。これから楽しいことが次々と待っています♪心も体も健康な三葉っ子たちと一緒に楽しいこと、おもしろいこと、不思議なこと、一杯見つけて行きたいと想います。栄養たっぷりのご飯を食べて、たくさん寝て、又明日、たっぷりと遊びましょうね。

トラックバック
コメント (桜の花びらいっぱい・笑顔いっぱい               吉本多恵子 はコメントを受け付けていません)

2012年4月11日 水曜日

今日、平成24年度 三葉幼稚園 入園式がとり行われました。外は朝からあいにくの雨でしたが、適切な言葉かどうか分かりませんが、雨降って地固まる・・・土台をしっかり固めて、1からのスタート記念日という気持ちで入園式が行えるように、緊張感の中にも新入児の登園を楽しみに待っていました。お父さん、お母さんと傘の下でくっつきながら、幼稚園の門をくぐった子どもたち。これからの幼稚園生活に期待を持ったキラキラの笑顔、だけどちょっぴり不安や緊張感うかがえる顔も・・・。みんな色々な思いを込めて今日の日を迎えたんだろうなぁと、感じました。

保育室に入ると、自分の担任の先生や、新しいお友だちと、なんとなく落ち着かない状態の中で、所持品の始末をしました。靴箱やロッカーの位置は覚える事ができたかな?お母さんと一緒に、「魚のシールやね。」「次はこっちやね。」と、確認し合いながら、自分で1個ずつ荷物を片づけるA君の姿も見られました。そして、いよいよ入園式の会場へ・・・。3階までの階段をよいしょ、よいしょ、とゆっくり上がって、ホールに行きました。入園式では、「みんなのお名前を呼ぶからね。大きな声でお返事してね。」と言うと、「はーい!!」という大きなお返事が聞こえ、みんな自分が呼ばれるのを今か今かと待っていました。今年度は、さくら組26名、ひまわり組26名、すみれ組26名、ちゅうりっぷ組28名、たんぽぽ組27名、合計133名でのスタートです。

むすんでひらいての手遊びをした後は、園長先生からのご挨拶がありました。園長先生は、普段は東京でたくさんのお仕事をしているのですが、今日は新入児さんに会いに遠くから来て下さいました。毎日遠くからでも、三葉幼稚園の子どもたちの事を見守ってくれています。今日は、新入児さんへのお祝いの言葉と、医者という立場から朝ご飯を食べる事の大切さについてお話して下さいました。また、今日の入園式には、あそびのおへやの先生や、23年度後援会役員の方など、たくさんのお客様もお祝いに駆けつけて下さいました。また、在園している新入児のお兄さん、お姉さんも、自分の弟や妹が入園して来るのを心待ちにしていて、今日は、舞台の上からニコニコの笑顔で、お祝いの言葉を贈りました。更に、踊りのプレゼント、題目は『よさこいソーランぶし』です。かっこいい太鼓と音楽の音を聞いて、はじめは目を丸くして見ていた年少さんたちですが、カチカチというなるこの音と、テンポのいいリズムにノって、自然と手拍子していました。B君は、左右に手を振って、踊り始めました。

入園式が終わると、お部屋に帰って、シール帳やたくさんのお手紙を配りました。そして、いい子で座って入園式に参加する事ができたので、最後はかわいい袋に入ったお菓子のプレゼントです。初めてもらうプレゼントを喜んで、袋のひもをぎゅっと握りしめる、その手がとってもかわいらしかったので、そのままお菓子を持ってホールに上がり、写真撮影に行く事にしました。子どもたちは前、お父さんお母さんは後ろ、ぴかぴかの笑顔で「にっこにこにぃー。」記念の1枚になりました。

         

         

明日から早速園生活が始まります。たんぽぽ組では、さよならの挨拶を元気よくしたら、「また明日ね!!」「お弁当持って来るけんね!」と言って、みんなニコニコで帰っていきました。これから1年、いっぱい遊んで、いっぱい笑う、楽しいクラスにしていきたいと思います。どうぞよろしくお願い致します。

      

◎ 三葉幼稚園スタッフ紹介 * 1年間よろしくお願いします! ◎

*園長* *副園長*

(園長)冲永惠津子 (副園長)古森宏子

*プレ年少*

(ひよこ組) ◎富田瑞穂 竹本茜

*年少*

(さくら組)須賀真由美◎日野美雪 (ひまわり組)玉井愛梨◎丸山利夫 (すみれ組)◎松田亜弓 吉本多恵子

(ちゅうりっぷ組)戎森まどか ◎立川留美  (たんぽぽ組)◎岩城悠 竹内直美

*年中*

(うさぎ組)◎神岡会里 (ぱんだ組)◎山田美和 (りす組)◎竹田佳那子 (ひつじ組)◎中矢麻衣

(ぺんぎん組)◎上田有沙 中田拓成

*年長*

     

(くま組)◎細川渚 (ぞう組)◎井上沙紀 (くじら組)◎村田麻美

(きりん組)◎河野ゆい  (らいおん組)◎二宮永美 三好美佐子

*事務*             *運転手

 

(用務員)竹ノ内剛二 (事務所)弓立和美

(1号車)荒川忠雄 (2号車)岡林和雄 (3号車)山本耕三

(4号車)石崎敏輝 (5号車・事務)三好了太

*預かり保育*          *保育所ぴよぴよ

      

(預かり保育) 中里君子 山西里美 宮田美嘉

(栄養士)今井飛鳥 (ぴよぴよ)古江由貴奈 山口菜実樹 政所恵美 桧垣美恵子

トラックバック
コメント (「入園おめでとう!今日からみんなもみつばっ子☆」  たんぽぽ組 岩城悠 はコメントを受け付けていません)

2012年4月10日 火曜日

 昨日は、小学校の入学式。そして、今日は、いよいよ三葉幼稚園の始園式です。真新しい名札を胸に付けて、新しい帽子をかぶった三葉っ子達は、わくわくドキドキしながら登園してきました。「担任の先生は、誰かな?」と楽しみにしている様子で自分と同じ色の帽子の先生を見つけると、にこにこしながら安心した表情をしていました。そして、満開の桜をバックに進級写真を撮った時は、お花に囲まれてとても嬉しそうないい笑顔になりました。副園長と担任と一緒に「にこにこにー」の合言葉で撮った写真は、今年度のアルバムの1ページ目になります。

   

  

  

   

 始園式では、副園長から一つ大きくなったこと、そして、明日から年少さんが入園することを話してもらいました。副園長の話を聞いた子ども達は、まるで新しい友達のことは、まかせてと言わんばかりの自信満々の表情でした。年中さん、年長さん、よろしくお願いしますね。

 始園式の後は、明日の入園式の代表児の言葉と踊りの練習をしました。この代表児は、全て新入児のお兄さん、お姉さん達です。副園長から紹介してもらったみんなは、はじけんばかりの笑顔でした。お祝いの言葉を言ったり、幼稚園のうたを歌ったりと一人ひとりがとても張り切っていました。明日は、このお兄さん、お姉さん達が幼稚園の先輩としてお迎えしてくれます。入園するお友達、楽しみにしてくださいね!!

 

  

       

  

 

            ♪ぴよぴよ組のお友達もハイチーズ♪

       

 

トラックバック
コメント (「わくわくドキドキ!みんな進級したよ」 ぱんだ組 山田 美和 はコメントを受け付けていません)

2012年4月8日 日曜日

 青空が広がる中、園庭は、桜が満開。春らしいポカポカ陽気の今日は、昨日に引き続き、お花見園庭開放があり、その中で木造園舎を建築して頂いた寿建設の社長さんのご好意で「もちまきイベント」が行なわれました。午前中にもちつきをして、つきたてのお餅を丸めて午前と午後に分けてもちまきをしました。そして、おもちの他にも木造新園舎を設計して頂いた堀建設さんにお菓子も用意して頂きお菓子まきもしました。

  

   

 

 

            

 

      

         

 

木造新園舎は、久万町の木材を利用して作られており部屋中がとてもいい香りが漂っています。1階は、ままごとコーナーと泥場が設けられるなど副園長のアイディアが色々な所に活かされています。そして、2階は、「みつばとしょかん」が新設されました。園庭が狭くなると心配された保護者もいましたがその心配な部分も副園長の計算に入っていて、むしろ使いやすくなっているのには驚きました。

          

         

                

 寿建設の社長さんにも参加して頂いた、今日の「もちまきイベント」は、三葉幼稚園の新しい記念日になりました。寿建設さん、そして、工事に携わった全ての方に感謝の気持ちをもちながら子ども達と大切に使って行きたいと思います。ありがとうございました。

 

トラックバック
コメント (お花見園庭開放「もちまきイベント」 はコメントを受け付けていません)

2012年4月7日 土曜日

4月に入り風の強い日もありましたが、暖かい日が多くなり春らしくなってきました。幼稚園の年中組が植えていたちゅうりっぷも咲き、先週つぼみだった桜もピンクの花を咲かせ、園庭を華やかにしてくれています。また、戸外に出ると心地よい木の香りが漂うなか新しい園舎も完成間近になりました。保育室では、子ども達が家から持って来てくれたちゅうりっぷの花や四葉のクローバーが春らしい雰囲気を盛りあげてくれています。

さて、ぴよぴよでは3歳になったお兄さんお姉さんは幼稚園に入園するため来なくなりましたが、今まで一時預かりで時々登園してきた子ども達が4月から月極めに入所してきています。年齢も1歳児から2歳児がほとんどですが、とてもにぎやかです。そんな新しいお友達は一時預かりで保育所に慣れているので泣くこともなく登園し、自分で好きなおもちゃを見つけて遊んでいます。初めて登園した日のお集まりでは、みんなの前で一人ひとり紹介しました。みんなの前に出ると少し恥ずかしそうにしていましたが、2歳の誕生日を迎えたAちゃんやH君は、「何歳ですか?」と聞くと、「2歳!」と元気よく答えることができました。また、1歳のR君も保育士の真似をして「1歳!」と答えました。すでに入園し園生活に慣れている進級児達はそんな新しいお友達に興味深々で見ていました。

新しい出席ノートも楽しみの1つです。ピカピカのシール帳をもらった進級した子はページをめくったり新しいシールをじっと見て「ちゅうりっぷ」「ちょうちょ」と指差して嬉しそうにシールを貼っていました。進級して初めてシールを貼ることになった1歳児達も保育士と一緒に貼りました。また、幼稚園の新学期が始まると幼稚園のひよこ組に慣らし保育で行く子ども達は新しいお道具箱や名札、カラー帽子などをもらうと、「オレの!」と言っていつもの荷物はお母さんに渡して、新しい用品が入った紙袋を自分で持ち自慢気に帰っていきました。新しくぴよぴよの仲間に入った子、そして幼稚園のひよこ組に行く子、どの子も小さいながらも新しい集団に入って様々なことを身に付けていくことでしょう。これから1年間いろいろなことを経験して心も身体も一段と成長していくことでしょう。保育士も子ども達の発達の姿を見逃さず一緒に楽しんでいきたいと思います。

トラックバック
コメント (「新しいお友達が仲間入り!」  ぴよぴよ 政所恵美 はコメントを受け付けていません)