幼稚園の日記(ブログ)

 Home /幼稚園の日記(ブログ)

  2025年4月23日 水曜日

朝のバスの中で、子どもたちが「今日は何をして遊ぼうかな?」と相談をしていました。しかし、今日の天候は雨が降ったりやんだりしていて園庭で遊ぶことができません。そこで、どんなことをしているか気になって園内を見てまわると、友達とままごとをしたり、絵本を見たりして楽しそうに過ごしていました。

8B46DFAE-5F19-4BE3-B9B9-B440D5D21FC1CFC55647-28E8-4C8B-9285-40849167DE54527451F7-92E2-4BDF-A83C-2F12F7F987C5

幼稚園に入園して約2週間経った年少さんたちも上手にクレヨンを使ってお絵描きをしたり、粘土を丸めたり伸ばしたりして形を作ると、「先生、見て見て!!」と嬉しそうに見せてくれました。

40A9C7A4-B85E-4238-98B5-C3B8AA63209E85933B1E-8E2B-4DE9-A88A-3A7F283B3DCE3B928AA4-0A7E-47A3-8185-B5D2661AEE62

そんな中、新入園してきたたんぽぽ組の子どもたちが園内探検でやって来ました。年少の部屋の前を通るときに、「何組さんですか?」とたんぽぽさんに聞かれて、「すみれ組です。」「たくさん遊ぼうね!」と言って、ハイタッチする姿を見ると、先日までたんぽぽさんだった小さなお兄さん・お姉さんたちが何だかたくましく見えて嬉しく思えました。新入児の中には、まだ少し不安で泣く子もいますが、すぐに慣れて笑顔が見られるようになっています。新しく幼稚園に入ってきたすみれ組のYくんは、最初の頃泣くことがありましたが、今では元気よく遊んでいて、「幼稚園、楽しいね!!」とにこにこ笑って話してくれます。幼稚園を楽しいと思い始めてくれていることがとても嬉しく、一日も早くみんなが笑顔になって登園できるよう願って環境づくりに励んでいます。

A2213407-A881-4117-83E4-326D5C5A618B
今日は、今年度2回目の家庭弁当の日でした。「今日、お弁当持ってきたよ。」「お弁当に◯◯が入ってるんだよ。」と朝から子どもたちはわくわくです。お昼になり、お弁当の準備をしていると、腹ぺこの子どもたちは早くお弁当を食べたくてウズウズしている様子が伝わってきます。「いただきます!」の挨拶をして、美味しそうなお弁当を見ると、どの子も更ににこにこ笑顔になっていました。そして、「先生、いちごが入ってるよ。」「かわいいおにぎり、見て!」とあっちからもこっちからも、子どもたちから呼ばれて教師たちはそのお相手で大忙しです。そうしているうちに、美味しいお弁当を完食して、今度はピカピカの弁当箱を「見て〜見て〜!」とみんなが見せてくれ、帰ったらお母さんに「ありがとうしようね!!」とまたまた大騒ぎ!!楽しいひとときです。これからも元気いっぱい遊んで、たくさんご飯を食べて、みんなで仲良く過ごしていきたいと思っています。

9E925F79-B36E-439F-8E3B-72A07592E06172954DB4-D807-4E77-9F93-1B6633677AC0