幼稚園の日記(ブログ)

 Home /幼稚園の日記(ブログ)

2024年4月19日 金曜日

 今日は朝から気温が高く、額に汗をかきながら元気に遊んでいる子どもたちの姿がありました。そこで気温の上昇に合わせて、泥舟に水を入れて水汲み遊びを準備しました。水遊びが大好きな子どもたちが目ざとく気が付いて集まってきて、「冷たくて気持ちいいね~」「こっちの容器にも入れよう!」と大人気の場所になりました。

隣の包丁ままごとや色水のコーナーも連日人気で、遊び方の説明をすると上手に包丁を使って野菜を切る年少児の姿も見られました。

IMG_6681 IMG_6683 IMG_6687

先月まで自分たちが一番小さいたんぽぽ組さんだったのに、年少になったとたんにお兄さんお姉さん意識を持って自分より小さい子に優しく包丁を渡していたり、場所を譲ったりする姿もあり、「入園進級してからまだ1週間なのに」と驚かされると共に意識を持つことが自信となり行動に変化をもたらすことを知りました。

現在、年長さんとぱんだ、りす組さんも遊ぎ場に登園して来ているので朝のうちはたんぽぽさんから年長さんまで、学年を越えて関わることができ、とても良い環境にあると思いました。先日のなかよし会で歌や踊りを教えてくれた年長さんたちとさらに仲良くなれていて温かい雰囲気を感じます。本園の工事も後1ヶ月程で終了し、6月には全員本園に帰るので、今の時間を大切に思い切り遊びたいと思います。

先日、愛媛県でも大きな地震がありました。子どもたちも中には起きていて怖い思いをした子もいたようで、地震の怖さを体験しました。そこで今日は幼稚園での地震や火災を想定して防災頭巾の被り方の指導をしました。何のために彼るのか質問をすると、「頭を守るため!」「ケガしないようにする!」と、理解をしている子が多くいました。被る練習をすると、ほとんどの子が正しい被り方をスムーズにすることができており感心しました。定期的に被る練習をしていざという時のために備えておきたいです。

IMG_6689 IMG_6693

入園式から約1週間が経ちました。泣いて登園する子も減ってきて、「今日は泣かずに来たよ」と教えてくれる子もいて嬉しく思います。自分で持ち物の始末をすると、笑顔で遊ぶ姿が見られるようになりました。来週からも子どもたちを温かく迎え入れ、楽しく過ごしていきたいと思います。

一方幼稚園では、「工事中の新園舎の玄関に“幼保連携型認定子ども園三葉幼稚園”の表示が出来るよ〜」と、放送が流れてきました。急いで様子を見に行くと、“幼保連携型認”まで文字が付いていて、子どもたちはどうやって付くのか何の文字が来るのか真剣な眼差しで見ていました。こども園の ど は「泥棒の ど だ!」と話す子や、「三葉の三はカタカナのミにも似てるよね〜!」と嬉しそうに話す子もいました。そして、全ての文字が付くと、自然と拍手がおこり新しい園舎で過ごすことがより一層楽しみになった子どもたちでした。

IMG_0043 IMG_0046 IMG_0068 IMG_0077

トラックバック
コメント (「 泣かずに来たよ」ひまわり組 藤田夏帆 はコメントを受け付けていません)