幼稚園の日記(ブログ)

 Home /幼稚園の日記(ブログ)

2016年11月6日 日曜日

朝晩は上着が欲しいと思うほど寒くなってきましたがひよこ組の幼児達はいつも元気いっぱい遊んでいます。

ある日、戸外に出ると2歳児のRくんが「先生、一緒にお山作ろう」と言うので一緒に作っていると他の友達もスコップを持ってやってきました。1歳児のSくんは砂をスコップですくうものの山の所まで上手に運ぶことが出来ず途中で砂が全部落ちてしまっていました。その様子を見たRくんはSくんに「こうやってするんよ」と砂の掘り方や上手く山に砂をのせられる方法を教えてあげていました。そしてRくんは何か思いついたように普段子ども達がさら粉を作るときに使っている道具を持ち、再び砂場へ戻ってきました。そして「これのほうがたくさん砂もっていけるんよ」と得意気に言って山作りを再開しました。ある程度山が大きくなるとスコップで形を整える子、足で踏んで整える子、手で整える子など山の形を整えるのにも一人ひとり方法が違っていておもしろいなと思いました。

dscn0066

dscn0068

dscn0073

dscn0075

dscn0074

そして山が完成するとその上に登ったり、上からジャンプしたり、最後はみんなで山を崩して遊んだりとどんどん遊びが変化していきました。最初は山を作ることを楽しみ、最後には作った山を崩すことを夢中になってしている幼児達、この経験が様々の子ども達の発達に大きな影響があるのです。

山作りを通して友達と触れ合い、刺激をし合い、思いを共有していく幼児の姿、又2歳児が1歳児に優しく教える姿には感動です。これからもみんなで一つの物を作ったり遊んだりする中で様々なことを吸収していけるよう見守り、配慮していきたいと思います。

トラックバック
コメント (「みんなで作ろう!!」 ひよこ 曽我部佑衣 はコメントを受け付けていません)

2016年11月4日 金曜日

 雲ひとつない気持ちの良い秋晴れの今日!三葉っ子たちにとって絶好の遊び日和♪

この時期になると一人ひとりが、「今日は、○○をして遊ぼう!○○の続きをしよう!」と目的をもって登園してきます。

 今朝、きりん組のF君が、先日木工コーナーで作った≪ツバメと木≫をもって木工コーナーにやってきました。そして「ツバメの巣をわらで作った」と見せてくれました。見るとまるで本物のような丸いきれいな形だったのでどんな風にして作ったのかと聞いてみると・・・・・・・・・これがすごいのです。!!驚きました!

 以前、タケノコの皮でかごを作った時、タケノコの皮を細長く切り裂き、交差して置きその上にプリンカップを置いて編んで作ることを園長に教えてもらった同じクラスのTちゃんが、作り方を教えてくれて、同じように今度はわらを6本交差して置き、その上にお椀を置いて同じように編んだというのです。

体験したことがこのように生かされ、自分の体験を人に伝えていくというもうひとつ高度な事ができるなどとは・・・・・本当にこの小さな職人たちは、まさに芸術家だなあと感動しました。

そんな話を聞かせてくれたF君は、その後、ツバメの木がどうやったら立つだろうかといろいろ考えていました。いろいろな大きさの木片をもってきて立てたり横にしたりしながら・・・・・・ようやく木を立てることができました。そして巣の中には、ツバメの赤ちゃんが落ちないようにとわらを切って巣の中に敷いていました。

cimg3149 cimg3151 cimg3159 cimg3161

そんな姿をじ~っと見ていたのがたんぽぽ組さんたち。見ることも小さい子たちの学びの一歩♫

お兄ちゃんたちが試行錯誤しているその傍らでたんぽぽ組さんたちも見よう見まねで上手に釘を打っていました。そんな様子を今日、見学に来られていた今治の幼稚園の先生がにこやかに見ておられました。その先生にたんぽぽ組のA君が、「やってみる?」と言って釘と金槌を渡したそうです。自分だけでなく周りの人にも「楽しいよどうぞ♪」と言える三葉っ子!これも大きい組さんに優しくしてもらっているからこそだと自慢の子たちだなと思わず誇らしく思いました。

cimg3150

 また、わらのコーナーでは、年長さんたちが次々と慣れた手つきで縄をなっていました。そんな中にすみれ組のRちゃんが、やってみたいと入ってきました。初め先生に少し教えてもらっただけでコツを覚えて一人でどんどん縄をなっていくのでその姿を見て周りの皆がびっくりしていました。やってみようと思った時に目の前にその環境があるということの大切さを改めて感じました。

cimg3172 cimg3175

 今日は、河野先生が、太い縄でブランコを作ってくれました。子どもたちに大人気でみんなが順番を待ちながらとても楽しそうに手作りブランコに乗っていました。

cimg3167  cimg3165

♪今日の手作り給食メニュー♪

中華丼・厚揚げステーキ・さつま芋サラダ・果物(リンゴ)・煮卵(エナジーワンさんからの頂き物です)

 戸外で体をいっぱい動かして遊んだ子どもたち!もりもりよく食べるようになってきました。空っぽのお皿を見せて「おいしかったよ」と話す笑顔の子どもたち・・・本当にたくましくなってきました♪

cimg3201  cimg3207  cimg3203

            ↑アレルギー用は煮卵風白玉かぼちゃ(園長考案)です。そっくりでしょ♪

トラックバック
コメント (ちいさな芸術家がいっぱい♪  吉本多恵子         はコメントを受け付けていません)

2016年11月2日 水曜日

昨日一足先に遠足に行った子ども達から「たのしかったー」という話をたくさん聞いていたくま組の子ども達は、朝から動物園に行くことをとても楽しみにしていました。お部屋の中でも「お弁当持ってきた?おかしは?」と話したり、「昨日らいおん組のR君が、おやつは3つぐらいがいいよ。って言いよったよ」などという会話を聞いて、子ども同士でいろいろな情報のやりとりがあったんだなぁーと楽しく思いました。

行きのバスには、年長と年少ペアになり乗りました。くま組の男の子はすみれ組の女の子と乗るということで、年少さんの手を優しくひいて乗せてあげたり、シートベルトをしてあげたりと、とっても優しく接する姿がありました。今日は、他の幼稚園や小学校など15団体が来るということが話題になると園長からクイズを出してもらいました。「15個の幼稚園から1人ずつの友達が来たら何人?」と聞くと「15人」「じゃー2人だったら?」と聞くとT君が「30人」と答えていました。S君は、指を使って一生懸命数えていて、「10個の幼稚園が3人ずつ来たら‥‥」というクイズで、指を3本ずつ増やしていきながら計算していきましたが、どこかで間違えたようで「29」になっていましたが、「次は2人ずつだったら?」という問題では、指を2本ずつ増やしながら、数えてすぐに「20」と答えることができていました。また、「動物園にはどんな動物がいるか」という質問は大盛り上がりで、たくさんの動物が出てきました。バスの道中も、楽しい時間になり動物園内だけが遠足だけでなく、バスから遠足が始まっていてとっても大事な時間なんだと思いました。

動物園に着いてからは、「ぺんぎんやもうすこしでひょうもおるよね」などと、歩きながらとっても楽しんでいました。また、友達同士で、自分の知っている話などを教え合う姿がありました。サファリパークでは、きりんが首を下げているのを見て「何mぐらいあるんかな?」と見ていると子どもの思いが届いたのか、少しづつ首を上げていきました。」「あっ!4mや」と言ったとたんにまだまだーと、一気に5mまで伸びて、みんなびっくりしていました。また、カバの池では、年少さんが近づいていくとカバがすーと泳いですぐ近くに来て、大きな口をあけてくれました。年少さんもカバの大きな口と大きな歯を間近くで見ることができて大喜びでした。

cimg2686

p1010059cimg2691cimg3110

 

 

 

 

p1010470

 

 

 

 

 

子ども達のもう一つの楽しみは、お弁当の時間です。ぞうを見ながら皆で食べるお弁当は、とってもおいしくて友達や先生たちと見た動物や、これから見るであろう動物の話などいろいろな所で盛り上がっていました。帰りのバスも動物園の話で大盛り上がりでした。

p1010478img_0136

トラックバック
コメント (「バスから遠足」    くま組 水木良美 はコメントを受け付けていません)

2016年11月1日 火曜日

今朝、遠藤さんから年長児が収穫したお米が届きました。70kgも収穫でき大きな大きな米袋が3袋もありました。園長がみんなにも見えやすい様に10kg程ざるに出してくれました。年長児が来て、お米が入っている袋を持とうとしましたが、重くて持てず、「重すぎ!」と言ってはしゃいでいました。みんなで年長児が収穫したお米を食べるのがとても楽しみです

cimg2074cimg2076

 

 

 

今日は赤コースの遠足でした。お天気が心配されましたが、みんなのパワーで良い天気になりました。バスの中では、「てるてる坊主作ったけん晴れたね。」「てるてる坊主頑張ったんやね!」と友達同士で話している姿が見られました。動物園に着いてからは、年長児、年中児、年少児は駐車場からゲートまで、一生懸命歩いている姿にとてもたくましく思いました。みんながそろってから、園長とたくさんの約束をしてから動物園を見学しました。雨上がりの動物園では、たくさんの動物が出ていて、子ども達は大喜びでした。たんぽぽ組のMちゃんは「かばさんはっぱ食べてるよ!」とみんなに教えてあげていました。子ども達も「本当やね!」と話していました。カバの所で年少児が写真を撮ろうとしていると、年少児の方に向って泳いで来ると大きな口を開けました。近くで大きな口を開けたカバを見た年少児は大騒ぎで手をたたいていました。その後もたくさんの動物をそれぞれの学年で見ることが出来ました。

cimg2080cimg2101cimg2103cimg2135dscn5680

 

 

 

 

 

たくさん歩いてからはまちにまったお弁当です。お母さんが心を込めて作って下さった少し多めのお弁当は格別で、友達と見せ合いながら少し時間をかけて頂きました。おやつも友達と見せ合ったり、交換したりしながら仲良く食べる事ができました。

cimg2146cimg2151cimg2152

 

 

帰り道では気が散り気味の子ども達に手すりを使って上手に歩けるよう「電車!」と言いながら楽しく歩く方法を考えてくれたので、子ども達も笑顔で疲れた様子もなく、歩く事ができました。帰りのバスでは、「ぞうさん見た」「楽しかった」などたくさんの声が聞こえてきました。たんぽぽ組の子ども達はさすがに疲れたのか帰りのバスではほとんどの子が寝ていました。明日は青コースの遠足です。今日と同じ様にバスは朝は20分早く、帰りは20分遅くなります。ご協力よろしくお願い致します。

cimg2206p1010054

 

 

 

健康情報・・・おたふくかぜ1名、風邪の子がたくさんいます。手洗い・うがいをしましょう。寒い日が続いており、体調が悪くなってお迎えをお願いする子も出てきています。体調が良くないと思われる時、熱がある時は無理して登園されると、お子様がしんどい思いを致します。又、他の子に感染し、病気が広がってしまう事もあります。申し訳ありませんが早めに休ませていただきますようお願い致します。ご理解ご協よろしくお願い致します。

 

 

 

トラックバック
コメント (「砥部動物園に行ったよ!」    たんぽぽ組今川未貴 はコメントを受け付けていません)