幼稚園の日記(ブログ)

 Home /幼稚園の日記(ブログ)

  2025年5月14日 水曜日

今日も昨日に続けて30度を超える暑さとなりました。昨日のブログにも書かれているように子ども達の遊び環境を考えてテントを各コーナーに置くと子ども達は「わぁ~い!」と元気いっぱい各テント、日陰にわかれて入って遊んでいました。そんな中、今日も園長先生に環境作りの助言をしてもらいテントにすだれを付けたり日よけシートを付けたりとパワーアップ!!子ども達もますます戸外で遊ぶのが楽しくなり、すだれの隙間から「お~いせんせい!」と手を振ったり「涼しい所がたくさんだ~!」と言ったりと笑顔いっぱいの子ども達でした。

2A144F0F-23EA-46A7-ADCB-10A221CB7640A2DAAB28-BD02-438B-A141-20BFBC83748EAF74A54A-864A-4BE6-8DFA-2A72F7658603427BB188-0ED2-47ED-9AB9-2A5D2131468F404C06B9-FE19-4043-A23D-F92F2A4D2F174181222A-D56F-4FD3-B505-ABA0F9002EAC5BB293C7-8EC3-4996-8AB8-CF6B7411CB57C4E3A14D-67A4-4E9E-BCB0-38290ADB98CF5FEB6A1C-7977-4A32-A9B8-ADBEEB4E698A

そして、もう一つ今日三葉幼稚園では一足先に嬉しいことが・・・それは水遊びが出来たことです。園長から「今日も暑いわね。子どもと大人が感じる体温は違うから足だけでも水に入れないかな?」と言われプール室にある小プールを出すことに!!子ども達も出てきたプールに「わぁ~!水遊びが出来る」と寄って来てワクワクです。入る時には足を綺麗にしてから入ることを約束していざプールへ!すると、どの子も「さいこ~」「気持ちい~」とまたまた笑顔!その声を聞いて遠くで遊んでいた子達も「僕も」「私も」と寄って来て大賑わいです。プールも一つ、二つと増えて各学年がまじりあって楽しんでいました。昼食前にはさんさんらんどへ行っていた年中児も帰るとプールへ入って楽しんでいました。T君は「せんせい生き返る〜!!」と一言。思わず笑ってしまいました。三葉幼稚園ではよその園では難しいことも沢山できる環境がすぐ出てきます。水遊びコーナーもその一つ!!三葉では砂場、事務所横の水道は井戸水を使っています。それもあり水を気にせず寒い時には温かく暑い時は冷たい水で夏の遊びを一足先にたんのうできました。教師達は園にある物を上手に使い工夫して今日のような楽しい環境が毎日続くように努めたいと思っています。

F78023A5-6034-4449-9002-A21539A889071F46F02F-2903-47E2-A031-B77958CEB2C19C25F8C3-90DF-4E08-8780-17FF7E34CED580BE6D26-5944-4515-8654-CE189D5FAA24FE7BFA2E-38C0-451F-8387-2B4B893262D2F4903CDB-3FCC-484B-839D-2120F652451C54AC423C-9ADD-4961-A21E-F8E80F67CA221AD0718D-69C0-480F-A604-1C9AA2031B2C

今日のように暑い日はこれからも水遊びをすることがあります。着替えも持たせてもらったらと思います。また、合わせて水分も十分とらせますので水筒にたっぷりのお茶を持たせてください。足りない時は園では冷水器がありますので足すこともできます。子ども達に教師に水が足りない時は伝えるように教えといてください