幼稚園の日記(ブログ)

 Home /幼稚園の日記(ブログ)

  2011年12月3日 土曜日

?

 寒さが厳しくなり、子ども達の体調が気になる今日この頃。手洗い・うがいをしっかりできるように援助していきたいです。園では見られませんが、今年はマイコプラズマ肺炎が流行しているそうです。子ども達がこの冬を元気に過ごしてくれるよう予防していきたいですね。

 さて、今週のぴよぴよちゃん達は、作品展を終え、作ることの楽しさが分かってきたようで、保育士や幼稚園のお兄ちゃんたちのしていることに興味津々です。また、「おべんとう」の手遊びが大好きで、お集まりが始まると「おべんとう!しよ?」と言ってきます。お陰で子ども達はおべんとうづくりが上手になってきて、保育士の真似っこをしては何度も何度もおべんとうを作って見せてくれます。Rくんは自分のおべんとうづくりが終わると今度は「カバさんのおべんとうしよ!」 「ゾウさんしよ!」など大好きな動物さんのおべんとうも作ります。そんなある日、Kちゃんが、ままごとの弁当箱を持ってきて「つくろ!」と言いました。そこで保育士が「おべんとう」の手遊びをうたい始めると、Kちゃんはままごとコーナーからりんごやにんじんを取ってきて弁当箱に詰め始めました。そんな様子を見ていたYくんが「おにぎりは?」と言ってきました。弁当箱におにぎりが入っていなかったことに気が付いたYくんに保育士が広告でおにぎりを作ってみせました。するとすぐにみんなが集まってきて、広告を取り保育士を真似てぎゅっぎゅっぎゅっとおにぎりづくりが始まりました。「中身はなんですか??」の声にYちゃんは「うめぼし!」と言いクレヨンで描いたうめぼしを中に入れました。海苔もちゃんとはって“できあがり?!”と出来上がったおにぎりをおべんとうに詰めて出掛けていきました。あちらでは、おにぎりの中身が気になり中を見ようとビリビリにおにぎりをやぶいて見たり、こちらでは、ぬいぐるみのゾウさんにパクパクと食べさせていたり、また、ソファーに座ってゆっくりと食べていたりと様々な姿が見られました。制作コーナーでは、引き続きおにぎりづくりが続いています。それを横目に保育士がソーセージも作ってみました。子ども達の反応は早く「僕いる!」とソーセージの取り合いです。ソーセージだけでなく「たまご!」や「お肉!」と口々に出てくる注文に保育士が困ったフリをしました。どうしたらよいか分からない子ども達は、保育士の動きをじっと見ていて「それなぁに?」と聞くと自分も広告を手に取り真似て作ろうとする姿が見られました。その後も度々、「おべんとうつくろ!」と言ってくる子ども達に「おべんとう」の手遊びをしようとすると「ちがう!」と保育士の手を止め広告を取ってくるのです。

                          

                 

 自ら経験・体験したことはしっかりと覚えていて、またそれを何度も繰り返しながら形づくりや技術が次第に身についていくのです。「やりたい!」の気持ちに保育士も応えながら共にする喜びや楽しさに気づかせていきたいと思います。