幼稚園の日記(ブログ)

 Home /幼稚園の日記(ブログ)

2025年10月11日 土曜日

毎朝、子ども達の登園前に保育室の環境を作っています。この日はマグネット積木を用意していました。朝の支度を済ませた子ども達は早速積木を並べたり、積み重ねて遊んだりしていました。そのうち、だれからともなくスチール棚の背面にくっつけ始めました。以前、別のマグネット遊びの時にそこにくっついたことを思い出したようで、次々に運んできてはピタッ!面によってはくっつかない所もあり、時々落ちると拾って、クルクルと回してくっつく面を探す姿も見られました。そして気が付くといつのまにかだれもその場からいなくなり、そこには芸術的な作品のようにマグネット積木が貼りついていました。そこへ、Rちゃんがぬいぐるみを持ってやってきました。どうするのか見ていると、積木の三角形の一辺にのせようとしていました。落ちるのを気にして少しの間支えていましたが、落ちないことを確認すると安心したように手を離していました。

PXL_20251007_235219381 PXL_20251007_235245698 PXL_20251007_235326673

その様子がかわいくて写真を撮っていると、それに気付いた子ども達が”自分も撮って!”とばかりに集まってきました。ぬいぐるみを持っている子もいたので、「どこに座れるかな?」と声をかけると、他の子ども達もぬいぐるみを持って来て座らせようとし始めました。三角形の傾斜面に座らせようとするとすべり落ちるので、ちゃんと座れるところ試しながら探し、うまく座らせると「せんせー!」と知らせてくれ、いろんなぬいぐるみがこちらを向いて座っていてなんだかかわいいフォトスポットになっていました。そこでみんなで並んでパチリ!朝のほっこり、楽しいひとときとなりました。

PXL_20251007_235358599 PXL_20251007_235449164 PXL_20251007_235539524 PXL_20251007_235605005 PXL_20251007_235615631 PXL_20251007_235634232 PXL_20251007_235642088 PXL_20251007_235658801 PXL_20251007_235726922 PXL_20251007_235930351 PXL_20251007_235933417 PXL_20251008_000013047 PXL_20251008_000021595

 

3階会議室からは新館のホールにすぐに行くことができます。運動会を見据えてれもん組さんも一緒にホールに遊びに行こうとすると、年中さんがやってきました。ホールで運動会の練習をするとのことだったので、お願いして見させてもらうことになりました。座って見られるかな?と心配しましたが、かっこいい年中さんの競技練習にみんな釘付け!真剣な表情で年中さんたちを目で追い、時には「がんばれー!」と小さな手をたたいて応援していました。すると幼稚園のⅯ先生が「せっかくなので…。」と踊りも見せてくれることに♪年中さんが準備を始めるとⅯ君も立ち上がり踊る準備?「ウキウキパレード」が終わると、またまた「せっかくなので…」とオープニングの『あ・い・うー』も始まりました。「ひよこさんもおいでー」と誘ってもらい年中さんの中へ入れてもらいました。緊張していた保育園児たちでしたが、笑顔になり、動きを真似したり全身でリズムをとったりと楽しんでいて、その姿がとってもかわいかったです。

PXL_20251008_005902508 PXL_20251008_010048431.PORTRAIT PXL_20251008_010359555 PXL_20251008_010708200 PXL_20251008_011340576 PXL_20251008_011401891 PXL_20251008_011441868 PXL_20251008_011457536 PXL_20251008_011510196 PXL_20251008_011606487

年中さんの中には、元ひよこ組の先輩たちが3分の2を占めていて、その子たちが小学生になるまでの成長を見られることも嬉しく、また保育園児たちにとっても、すぐ近くで幼稚園のお兄さん・お姉さんとの関わりは、大人との関わりではできない学びがあり、その環境がありがたいなと改めて思いました。

トラックバック
コメント (「みんなでフォトスポットを作ったよ。」 ひよこ みかん組 山岡由紀子 はコメントを受け付けていません)