2025年8月27日 水曜日
昨日同様久しぶりの再会に喜び合う子どもたちや教師たちの姿が印象的でした。
登園後学年ごとで8月の誕生児のお祝いをしました。園内放送でも紹介され、勲章を胸に付けた誕生児の歌を歌ってもらったりして楽しいひと時を過ごしました。
次はプール遊びです。急いで着替えを済ませるとシャワーをしてプールへ入ります。バタ足やワニさん泳ぎなど大分上手にできるようになりました。プレ年少も小さなプールで水遊びを楽しみました。
プールから部屋に戻ると、一枚の貼り紙があることに気が付いた年長児。それはこのような内容でした。
「あいすくりーむやさんだって!!お金を作らないと!!」と言って、早速自分たちでお金を作り始めました。
たんぽぽ組も何度か作ったのを思い出し喜んで作る姿が見られました。
そこでアイスマン登場!!「あ、アイスマンや!!アイスをください。」そう言ってじぇやに来てもらうと、作ったお金と引き換えに好きな味のアイスを選びました。アイスマンに「ありがとう。」とお礼を言いいただきますをして一口かじると「冷たくておいしいね!!」とみんな笑顔になり最後までおいしく食べることができました。
おやつの後は帰る準備、9月からも元気に来てねと挨拶をして降園しました。
そしてその2時間後、何やらバタバタと騒がしい足音が・・・。何とミニアイスマンの登場です!!
アイスを持って来てくれたアイスマンがとても印象に残ったのでしょう。自分たちもアイスマンになろうと作ったそうです。「僕はみかん味!」「私はマスカット!」「僕はチョコレート!」それぞれ色も付けアイスマンになりきって園内を歩き回っていました。何でも興味を持ちやってみようとするところが三葉っ子!!さすがです!!
さてあと少しで2学期も始まります。どんな楽しいことが待っているのでしょうか。お楽しみに!!