幼稚園の日記(ブログ)

 Home /幼稚園の日記(ブログ)

2025年9月5日 金曜日

   今日は、台風の後の雨上がりの1日でした。園庭を見ると、水たまりがところどころにあり、子ども達が喜んで遊んでくれそうだなと感じていました。

    今日も園児募集説明会があり、沢山の子ども達と保護者の皆さんが来て下さっていました。外に出ると水たまりや水の通り道ができており、「裸足で外いく!」「ドロドロで遊びたい!」と盛り上がっていました。電車のようにつながって水たまりの細い道を歩いたり、冷たい場所を探して遊んだりしていました。すると、小さいお友達がトコトコ…と近づいてきました。そして泥遊びをしている姿をじーっと見ていて「やりたいなぁ」という気持ちが伝わってきました。そんな気持ちを察したすみれ組のᎻちゃんは小さい先生になって手を引いて一緒に遊んでくれていました。泥に触りたいけど自分からは触れないという様子だったのでHちゃんが小さい泥団子を作って渡してあげていました。泥団子をもらうと、とても嬉しそうでそこからは自分から遊びに加わっていました。幼稚園で毎日過ごしている子ども達は、幼稚園の楽しさを誰よりも知っていて、初めて三葉幼稚園に来てくれた小さいお客さんを積極的に案内してくれていました。そんな姿を見たたんぽぽ赤組のᖴちゃんは、最初は恥ずかしがって見ているだけでしたが、しばらくすると自分も泥団子を作って渡してあげていました。ちょっとだけお姉さんの気持ちにもなってきてくれている様子が見られて嬉しい気持ちになりました。その後も、ハンバーグを沢山作って並べてみたり、泥がプルプルしているところを見つけて「プリンだ!」と言って触って感触を楽しんだりしていました。

IMG_2413 IMG_2414 IMG_2424 IMG_2422 IMG_2432 IMG_2437 IMG_2434

    2学期に入って少しお兄さん、お姉さんになったたんぽぽ組さん。片付けやトイレなども頑張ってしようとする姿が見られるようになりました。今日も給食の準備になると、自分達で準備をして待つことができていました。

IMG_3043 IMG_3044 IMG_3045

自分でできることも増えてきたので、見守りながら自信が持てるように励ましていきたいと思います。

IMG_3037

トラックバック
コメント (「お姉さん先生だよ!」たんぽぽ赤組 岸田亜寿美 はコメントを受け付けていません)